グラブルとFF14に関するブログ

主にグラブルとFF14のプレイ日記です

FF14 暁月のフィナーレ クリア記念振り返りプレイ日記 81ID~83IDまで

FF14

 

ネタのバレが全の開です。

 

 

 

 

/前回書き忘れてました

 

f:id:tempest:20211212230606p:plain

 

 

ゾットの塔が終わったあとのココ。

全員で仲良く飯食うのイイな…とかじゃなくて、グラハが食いついたハンバーガーがちゃんと口から離れたら欠けてるのが、結構レアい演出だなと。

このくらいのグラのゲームで物食うときって、グラフィックに変化ないのが基本な気がするんで(ヨツユのダンゴとか)、やるやん、みたいな。何様目線。

 

 

/イルサバード派遣団

 

 

f:id:tempest:20211212230710p:plain

 

 

暁月入って最初の涙腺ポイント。

例えば漫画とか、長期連載ってどうしてもダレるじゃないですか。

でも長期・超長期連載にはちゃんと強みがあって、それがこういう懐かしキャラ大集合というか、所謂「お前たちの旅は無駄ではなかった」展開。

ゲームにおいてもそれは同じで、やっぱ年数の積み重ねをこういう形でぶつけられると泣いちゃう。全ジョブあげてると尚更。詩人クエの二人!学クエのララ!格闘のララ!呪術ギルドの兄弟!先代竜騎士!機クエの兄ちゃん!

 

FF14ってキャラもクソ多いんで、下手なキャラに再登場されてもゴメン誰だっけになることもかなり多いんですけど、ジョブクエ関連のキャラは割と覚えてるんですよね。

逆に海賊のシカルドさんとかは…思い出すの結構時間要して…格闘ギルドのララ♀に比べると全然最近のキャラなのに(ただ名前はまではさすがに憶えてなかったんで、格闘士クエのララフェルの姐ちゃん!ってビィくんになる)。

 

 

/ガレマルドへ

 

 

f:id:tempest:20211212231305p:plain

 

 

エライからちゃんとタタルに渡された防寒具は、着ます。

 

 

f:id:tempest:20211212231409p:plain

 

 

メタルギア要素ワン。

 

 

/高潔なガレアン(高潔か?

 

 

f:id:tempest:20211212231550p:plain

 

 

侵略戦争に主人公ら解放軍が立ち上がって帝国を打倒する、伝説のオウガバトルってゲームに、各地の街にユニットを置くとその街が解放されてカオスフレームという、ゲーム内での一般市民からの支持が上昇するってシステムがありまして。

このゲーム、帝国の支配下に置かれてる地域は解放すれば当然民衆は喜んでカオスフレームがあがるんですけど、ゲームラストの帝国本土は、解放するたびに罵声を浴びせられて侵略者扱いされカオスフレームが下がっていくという…。

 

f:id:tempest:20211212231928p:plain

 

ガレマールもハイランド(ゼテギネア)も極寒の地で、最初はむしろ侵略される側だったのも同じ、アシエンとラシュディという黒幕も同じと、なんかオウガ思い出すシチュだなと。そんだけ。

あの国歌流れてくるラジオはそのうち調度品で実装してください。

 

 

/ガレマール帝国軍の終焉

 

 

f:id:tempest:20211213002836p:plain

 

 

f:id:tempest:20211213002853p:plain

 

 

f:id:tempest:20211213002911p:plain

 

 

このガレマルド編で一番キツかったのは、この帝国の落ちぶれ具合。

旧版でネールが負け、新生でガイウスを失い、蒼天でレグラが死亡。

紅蓮でゼノスがいったん退場するも、ゲーム開始から漆黒までは常に強大な敵として描かれてたのが、ヴァリスが死んで、ウェルリトでがんばれおじさん(名前忘れた)、ボズヤでガブラスと次々と残った軍団が崩壊、第Ⅲ軍団のウェルギリアもガレマルドへの道中でサクっと処理され、本来は大トリのはずの第Ⅰ軍団はあんなんで、頼りの第Ⅹ軍団はプレイヤーのあずかり知らぬところで降伏。悲しいなあ…。

 

ちなみにルキアのいう第Ⅳ軍団はボズヤのガブラス軍団のこと。

Ⅻはゼノスが率いてたもので、ⅤとⅧは未登場。

がんばれおじさんはⅦ(ネールの後釜)で、ガイウスがXⅣ、レグラが第Ⅵ。

 

 

f:id:tempest:20211213002941p:plain

 

 

f:id:tempest:20211213003007p:plain

 

 

f:id:tempest:20211213003024p:plain

 

 

この場面なんか特にそうですが、BGMもそれに拍車をかけてましたね。

 

14って基本となる曲に変化をつけて場面で使い分けることが多いんですが、このシーンでかかるラジオの曲や、ガレマルドのフィールドBGMの基本曲が

 

 

f:id:tempest:20211213004133p:plain

 

 

でおなじみのコレです。

 

 

www.youtube.com

 

このいかにも悪の軍団的なBGMが、こうも変わり果てるのかという…。

 

 

www.youtube.com

 

諸行無常

ちなみにスクショのアルフィノくんの台詞、PVでここが使われてたせいでアルフィノ死ぬんじゃないか?とか予想されてたのが今思うとややウケ。

 

 

/尾行

 

 

f:id:tempest:20211212232633p:plain

 

ガレマルド名物、尾行。尾行といえばガレマルド。メタルギア要素ツー。

君は関係ない。目の前の風脈を取得したかった。

難易度的には死んじゃった姉妹の尾行のほうがめんどかったんですが、こっちのほうがイラっとくるのはやっぱり風脈が…。

 

 

/和解…からの

 

 

f:id:tempest:20211212233823p:plain

 

 

f:id:tempest:20211212233842p:plain



ま、なるわな…。

ただぶっちゃけもうテンパードにされましただけなら回復手段が確立されてるせいか、そこまでショッキングなシーンでもない印象。だからこその後の獣化なんでしょうが。

ちなみにこの一連のシーンで一番好きなの、一瞬映るアルベリクとエステニィアンのツーショットだったりする。

 

 

/ボディチェンジ

 

 

f:id:tempest:20211212235030p:plain

 

 

敵の視界搔い潜ってアイテム漁ったり、最後は力尽きつつも這って進む。メタルギア要素スリー。フォーは最後のステゴロ。4だけに。

 

 

f:id:tempest:20211212235220p:plain

 

 

f:id:tempest:20211212235244p:plain

 

 

f:id:tempest:20211212235300p:plain

 

 

ここ、ヒューランだからまだいいけど、ララフェルの場合ゼノスはララの身体でニチャア…ってするわけで、ララの人は結構な面白ポイントなのでは…。

 

 

/バブイルの塔・直前

 

 

f:id:tempest:20211212235437p:plain

 

 

みんな防寒具脱いじゃったせいで、アイツまだ着てるよ(笑)ウケるわ。って幻聴がこえてきたシーン。言えよ、なんか。行く前に。

 

 

/バブイルの塔

 

 

f:id:tempest:20211213000439p:plain

 

 

メーガス3姉妹と同じく、アニマここで使い切ったのが割と驚きでした。

ヴァリスの死体に帝国民の蛮神ともいえるアニマの受肉と、過去の拡張を思えばじゅうぶん討滅戦の相手に足るスペックだっただけに。

というか、ルゲイエ&バルバナまで再現するなら、3ボスはルビカンテじゃねーの!?ヴォイドから召喚したとか適当な理由付けて。

 

 

/とし子宇宙へ

 

 

f:id:tempest:20211213000455p:plain

 

 

f:id:tempest:20211213000514p:plain



 

次回は月編。