グラブルとFF14に関するブログ

主にグラブルとFF14のプレイ日記です

ベリアルHL(マルチ)攻略 ヴァルナの場合

グラブル

 

f:id:tempest:20210618035139p:plain

 

水で参戦。

 

f:id:tempest:20210618035328p:plain

 

ドランクがいないのは、ドランクがいないからです(エンプレス構文)。

奥義スロウが1枚になるのは痛いですが、まあやれんことはなく、どちらかというとブルースフィア不在のほうが響く。

 

 

/編成

 

トーメンター

 

f:id:tempest:20210618035511p:plain

 

スロウパウダー役だが、CTMAXになるまでは他の秘器も使用可能。

ベリアルのHP50切るまでは全属性カットが有効なので、50カットのツイルコート、安定のモラールショット、3ターン目1500万用のアポクリファ+やリフレイン等。

アサシンブレードは全く使わなかったので、後半カトル奥義でパウダー使わなくて済むとき用に白煙玉2のほうがよかったか。

武器(リヴァマリ短剣)は半ば消去法とはいえ、カトルの奥義頻度を高める高揚と、クソ痛いベリアルの通常攻撃を軽減できるブロック効果はかなり有用。

 

 

f:id:tempest:20210618040321p:plain

 

ルシと同じで落ちて開幕のゲージ底上げ要員。

ルシと違って属性統一での称号素材なんかは特にないので気軽に入れられる。

キャラ落ちがそこそこ許容されるベリアル戦において実質サブ枠が1になるのがデメリットか。

 

 

f:id:tempest:20210618040410p:plain

 

火力&ゲージ加速役。

各種バフの中でも特に奥義ゲージ上昇量30%が優秀で、これにリヴァマリ短剣の高揚、ヴァジラ奥義によるゲージUP等も加えると、カトルの奥義スロウの回転率がかなり向上する。

ヴァジラ本人のスロウは基本パウダー頼りなので使わないが、逆に言えばヴァジラでスロウ撃てばそのターンの秘器が自由に使えるということでもある。黄色林檎ついたときにパウダー使うとゲージ全消費してしまうので、そういう時なんかもヴァジラスロウの出番。

 

 

f:id:tempest:20210618040458p:plain

 

生命線であり必須キャラ。

役割的にはとにかく奥義スロウなので非超越でも恐らく可。しかし奥義威力や全体追撃が火力に響くので、超越したほうが当然良い。

4アビの使いどころは5%への押し込みか、5%レメゲトン後の押し込み。

3アビをマリア3アビ延長に使う際は黄色林檎に注意しよう!(一度やらかした

 

 

f:id:tempest:20210618040549p:plain

 

生命線その2。

ドランクがいないぶん必然的にスロウパウダーへの負担が多くなり、当然無属性ダメージを食らいまくることになるが、マリアがいればその減ったHPをカバー可能。

2アビはどんな状況でもキュアポとアドレナル使ったトーメンターに投げれば、実質全快+全員ポンバ=奥義スロウ(カトル)の効果を得られるし、従来通り瀕死キャラに2アビ投げたあと3アビのコンボも可。

3アビはカルバを落として裏からマリアを出す都合上、マリアだけHPが凹みきれずなかなか自然に切れるタイミングがない。幸いV2なので個別ガードと、スロウの反動ダメージで調整できなくもない。

理想は3アビと2アビで2回全快することだが、毎度毎度そう巧く運べるわけでもないので、基本は2アビで全快ポンバか、2+3のコンボで1回限りと考えていく。

また水は扇抜堅守があるとはいえ、背水はメテオラか暁、もしくは終末第3しかないので、これらの武器を編成しない限りHPが減って硬くはなっても火力は上がらず、そこに正位置効果の別枠20と追撃20が染み渡る。

 

 

f:id:tempest:20210618040629p:plain

 

誰かが落ちたときのサブ。10ターン以降ならベホマズンと全体ポンバが使用可能。

ただマリア3アビと違い普通に全快するだけだと、堅守の防御効果もなくなり、10ターン過ぎてればまず間違いなく50%は切っているので、後半のクソ痛いランダム多段を受けるとすぐさままたHPが凹むので、そういう意味ではハロJKとかのほうがいいかも。

ポンバのほうはカトル奥義と同意義で、25以降はゲージためる手段がポンバか黄龍(テュポ)しかなくなるので、そこで差別化を。

 

 

f:id:tempest:20210618040705p:plain

 

1500万への火力と、終盤の通常攻撃を4アビで乗り切るためにヴァジラの代わりに一度採用。

いつアサ火力、奥義効果、超越すれば50以降も有効な100カットと、不死身かばうからの全快で、後半2ターン確実に(スロウの反動以外は)無傷で処理可能…と役割が持てなくはないが、最大の起用理由だった4アビが、後半絶頂LVが上がると攻撃にディスペルが付与され、吸収部分が消される。消去不可にしとけやマジで。

 

 

/武器編成

 

f:id:tempest:20210618041720p:plain

 

この編成は見られたものではないので真似してはいけません。

とにかく奥義火力がゴミクソなので、ブルースフィアがあればドランク入れる入れないに関わらず挿すべき。

ちなみに効果的には上限部分より上限に届かせるための部分が欲しいので、秘奥小+イクシードのゴッドフリートは入れてもあまり恩恵なさそう。

渾身も瞬間的にはともかく維持となると難しいので、ガリレオ外してコロンバ入れるのもアリか。

EXリヴァ短剣もロペ琴に変えたほうが…。

 

 

/石

 

f:id:tempest:20210618041815p:plain

 

黄龍は部屋速度次第で使用可能前に倒すか5%切るので腐ることも。

召喚可能ターン数(黄龍は12、テュポは9)に他者への受け渡しも考慮すると、持ってれば4凸テュポのほうが良い。

 

 

/全体の流れ

 

1T目

弱体役(たぶん風)の弱体成功発言を待ってから攻撃。

いつもの癖で石投げないように注意(1敗)。

初手で使うアビは秘器のツイルコートかモラールショット。

もしくは3T目にダブルアサシンでアドレナル&アポクリファ+を使うなら初手アドレナルで高揚ブロック展開するのもアリ。

 

2T目

同じく攻撃+秘器のみ。

 

3T目

1500万解除。

マリア1・カトル21・ヴァジラ134・秘器アポクリファ+orリフレイン(もしくはダブルアサシンで併用)あたりで1500万を目指す。

青玉がないので奥義ダメの内訳はアポクリファのみで、トメ160・ヴァジラ200・カトル220・マリア250くらい。

この800万にチェンバとヴァジラ4アビで200万、ヴァジラ2回行動分の確定TAで100万。

ざっくり残り400万をアビダメで補う形なので結構ギリギリ。

マリアのディスペル追撃のおかげで計算上は問題ないが、不安ならトメのディスペルもダメアビ加算として撃つこと(その場合65のディスペルはルーンナイフで)。

 

75%

デバフリセがかかるので風の入れなおしを待つ。

 

75%~50%

この道中でCTMAXアスモデウスの予兆がくるので、カトル奥義かスロウパウダー→次ターンまたアスモデウス~のループになる。

優先度は65アスモデウス→CTMAXアスモデウス→3の倍数ターンのゴエティアorレメゲトンで、CTMAXループの場合このあと死ぬまでアスモデウス(アナゲンネーシス)以外飛んでこないので、35ヒットだの2回目の1500万解除(50試練は別)だのは一切考慮せずとも良い。

65アスモデウスはディスペルだけで解除できる癒しタイミング。

 

50%

デバフリセ&3色試練。

3色試練は吸収されない属性で1500万与えれば3つとも解除されるので、無理そうなら他人に任せよう(他力本願寺)。

もし4属性で挑んでて吸収されない属性が水しかない場合は水でなんとかするしかないので、このときのためにCT戻ってきてる各種ダメアビやマリア2は温存。

キュアポ投げて秘器アドレナルでゲージ100にしたトメに、マリア2アビ使ってフルチェ+各種ダメアビで3T目と同じように1500万を目指す。当然この時も風の弱体待ちを忘れずに。

 

50%~25%

毎ターンCTアナゲンの予兆が飛んでくるので、毎ターンパウダーかカトル奥義でスカす。

攻撃もかなり痛いうえに全体から多段に切り替わって堅守ありでも当たり所が悪いと落ちるので、なるたけオルポで安全圏に。

 

25%

デバリセ風待。

 

25%~5%

ここからゲージダウンのせいでカトル奥義がマリア2アビが残ってない限り使えなくなる。

必然パウダーになるが無属性ダメと絶頂LVが上昇した通常攻撃のせいでやはりヤバイ。オルポオルポ!

 

5%~討伐

5%になってからの行動は、まずパウダーでアナゲン回避し、次ターンで5%レメゲトンを発動させ、そのさらに次のターンで最後の攻撃となる。

自分の攻撃で5%に着地する分にはいいが、他参戦者の攻撃で5%になった場合、レメゲトン処理終えるまでは攻撃しても意味がない=5%から減らない…ので、アナゲン回避ターンとレメゲトンのターン、都合2ターンはオールガードで進む。

前述通りカトル4アビは5%への押し込みか、レメゲトン後の押し込みに。

5%レメゲトンの削り制限解除はパーティ全体でなく個別なので、他人に頼らず必ず自分で踏んで最後の削りに貢献できるように準備を整えましょう。

 

 

f:id:tempest:20210618043551p:plain

 

 

まあ初クリアんとき15%くらいからこの状態で見てるだけだったんやけどなブヘヘヘヘ。

 

 

/各種林檎について

 

ダメアビ使用者の現在HPを半分にし、ベリアルに消費分比例の無属性ダメ。

さすがにデメリットがデカすぎて使いにくい…と思いきや、これを使えば全員瀕死に出来るタイミングさえあれば、マリア3アビ用に使える。

問題は赤がついてるタイミングで、都合よくダメアビが残っているかどうか。

 

回復アビ使用時に全体1万回復に引き換えベリアルのCTが1たまる。

途中から実質CTMAXがデフォなので、パウダーを使う前か、カトル奥義が撃てる態勢であれば実質ノーリスクで回復可能なオイシイ効果。

ただし上記の構成、肝心の回復アビが実質トーメンターのクリアオールしかない。

 

強化アビ使用時に使用者のCTを短縮する代わりに、使用者のゲージ全消費。

基本的にこれで短縮してまで回転を早くしたいアビがないので使わない。

特に奥義スロウを撃つはずのカトルが3アビでゲージ全消費した場合、秘器使用後だと最悪詰む。注意。

ゲージ消費量は問わないので、他属性や、水でもキャラによっては使える場面があるにはありそう。

 

弱体使用時にベリアルにスロウ効果と使用者に反動1万。

あまり使わない…というか、弱体アイコン持ちがこの編成だとトメのディスペルとヴァジラ2しかなく、ヴァジラ2には元々スロウがついている。

ただこの林檎効果でのスロウは全体無属性の反動ダメージを受けないので、ディスペルをトーメンターにしか反動ダメージがいかないスロウとして使うことは可能。小技として覚えておくと役に立つ、かも。

 

 

とりあえずルシファーと違って4属性あれば重複可、バブさんと違って死んでも参戦者にそこまでは迷惑かからない…ってのはいい部分だと思います。

 

 

/絶頂LVについての追記

 

これ、開幕カルバ落とすと絶頂LVあがるやんってことで、そもそも

 

最初0なの?1なの?開幕落としだとあがらんの?PT共有?個人?

 

ってのよくわかってなかったんで、10分くらい前に野良で1戦したのと他人様の動画見て学んできたんですけども。

最初0?1?については0で、開幕落としについてはしっかりあがる。

つまり開幕賢者出しの場合0→1からスタート…なんだけど、開幕のベリアルのステータス欄って、どうも開幕無属性で死ぬキャラであがるぶんの絶頂LVが、落とす前から反映されてるぽく、最初からバフデバフ欄に1表記→カルバが死ぬ→ベリアル本体に絶頂LV1の表記がポップアップ…という流れのせいで、0じゃなく1スタートなんだと思ってました。

なので、ベリアルのCTが2ずつ溜まるのも、絶頂1から始まる以上、実質そういう仕様なのかなと勘違いしてました。特定属性で開幕賢者出しプレイしかしてないと、同じような勘違いする人も一定数いそう…いろ。

 

PT共有か個人枠に関しては、昨日マルチで同席してた団員に聞いたところ開幕の絶頂数が違ってたんで、幸い個人枠の模様。つまり自分が壊滅しようが他人の絶頂LVはあがらない。

 

となると開幕賢者のデメリットはCTが2ずつ溜まることで、これは確かにデメリットなんですが、一度CTMAXアスモデ(アナゲン)ループになると、スロウで減らしたあと1増えようが2増えようが同じことなんで、PT内で反動なしのスロウ手段を2個以上持ってなければ、最初のCTMAXに倍の速度で到達してしまうこと…を天秤にかけて正位置が上回れば、まあ出すのもアリじゃないかなと…。マリアの正位置が上回るかは…人によるところでしょうか。

CTが通常通り溜まるってことは、6ターン目のレメゲトンもほぼ確実にくるってことで、3ターン目の1500と6ターン目の35ヒット両方解除はさすがにキツイとガードして、レメゲトンの効果(本来の増加に加えてCT+1)でほぼCTMAX確実なら、そこまで差ないかな?って気もします。絶頂1状態でも途中で奥義スロウ入る都合上、4ターン目にもうCTMAXってことはありえず、5ターンか6ターン目になりますしね。

ただアルセーヌがある土ロベリア、カトルドランクがいる水マリアと比べると、トメで奥義スロウ可能な武器が存在せず、キャラ側にも奥義スロウ持ちがいない火と風の賢者はさすがに厳しい感じ。カッツェは正位置なしでもいけるとして…

 

 

f:id:tempest:20210618111606j:plain

 

 

ダメみたいですね…。