グラブルとFF14に関するブログ

主にグラブルとFF14のプレイ日記です

アルハバソロ2020 水マグナ編

グラブル

 

ヒヒドロ調整入ったから単発部屋とかろくに埋まらないし、アルバハソロ・水マグナとかでググっても2018~19年の記事ばっかで、2020があっても木こり(とついでにキャバルリー)実装後のソロ記事が全然見当たらなかったので自分で書きました。天破あるから今更いらねーしって人は見なくてもいいです。

 

 

/キャラ選出

 

f:id:tempest:20200430193419p:plain

 

 

エウロペはおりません。殺すぞ。

ロペもってればウーノの部分ロペでいいと思いますが、両面オルオベと木こりの累積バフのおかげでロペリリィでカーオンの100カット3ターン、とか破局以外には別段必要ないくらいには安定してるのでウーノでも過不足ないかと。

ただウーノだと15%をジャスト踏むターンに3アビあわせなきゃいけないので、そこがやっぱりロペに劣るといえば劣る部分。ロペリリィならカーオンとリリィの効果中に踏めればいいので先撃ちしてそのターンで踏めなくてもどうにでもなりますしね。

 

 

・ウーノ

破局と、HPトリガーのキルフレアはリリィ1アビで受けるのでそれ以外を3アビで担当。HP的にレギンもバスコンも神撃もゴッドヴォイスもオメガブラストも素受け余裕っちゃ余裕なんですが、ダメージないに越したことはないので。

~75までのターゲッティング回避に2アビの回避カウンターも1ターンのみながら有効。

シリウスに関してはアンチラが裏で生存してるなら50をかばって落ちてもらい、出てきたアンチラを40で落としたらリヴァイヴしたウーノをまた前に出す。

アンチラをキルフレア等で落とせている場合は、50シリウスをキュアポ使ってHP90%以上に戻したうえでかばってサポアビガッツで生存させ、40でまたかばって落としてリヴァイヴ。

4アビは10~の全体通常攻撃がクソ痛い区間で使うのがよいと思われます。

 

 

・ウーノと最終ヴェインどっちがいいのか問題

両方使ったうえで言うとウーノだと思うんですよね。

最初ヴェインは2アビの全体かばうとガッツで無属性シリウス2回とも受けて破局も受けてって考えてたんですけど、ネックになるのが2アビ時に最大HPの40%消費で、シリウスって無属性で最大HPの30%割合4発なわけで、仮に100%から2アビで60%に減った場合、シリウス2発目に耐えて3発目で普通に死ぬと。

となると生存狙うと40%減らした状態からキュアポ使って最低でも91%以上に戻すか、40%減らして瀕死になるHP帯なら3アビ使って全快しかないわけで、どっちにしてもコスパ悪いか運が絡むかで面倒なんですよね。

勿論単純にシリウスかばって落ちてもらって、裏から戻ってきたアンチラで2回目のシリウス受けてヴェイン蘇生するって手もあるんですけど、これやるならぶっちゃけウーノでも同じことできるんですよ。

もっと言うならウーノもサポアビで一度きりとはいえ素でガッツ効果があるんで、仮にアンチラが落ちてた場合もサポアビガッツで耐えて二度目で落としリヴァイヴ…って流れが可能なわけで、シリウスの部分だけでいえば差はないです。

破局受けに関してはもっと顕著で、破局受けたあとヒロイックビートで回復⇒破局でついた終局バフで放たれる無属性全部吸って死ぬか、生き延びてもアルバハのフィールド効果(HP10%以下死亡)で沈むんで、ここでもリヴァイヴが必要。一方ウーノは100カットでそのへんのケアいらんわけで。

10~0の通常攻撃が痛い区間も4アビで解決可能なのもウーノの強み。

てわけでこの2人の比較だとウーノのほうが安定するかと。火力は3アビあるぶんヴェインのほうがあるんですけどね。

 

 

・リリィ

説明不要。全部強い。

1アビはキルフレアにあわせるのが理想だが春風目当てに先撃ちしてもオーケー。

幸いキルフレアは火なので水でこのHPならかなり余裕をもって素受けできるので。

 

 

・カトル

木こりとリリィのバフ延長にデバフ&ディスペルと、シナジー的には150フルオートのときと同じ。

ただ復刻000プラウドのルシと違ってアルバハはスロウが無効有効と区間で切り替わるので、スロウがあるからと油断してたらレジストで素受けしたり、スロウを忘れてカットのタイミングがズレたり…は経験積んで慣れるしかないか。

4アビは15%着地への微調整に使い、可能なら2アビを2連打できる状態で15処理してから終末の光と神光を消せるとヨシ。

 

 

・アンチラ

永続デバフ枠。

シヴァでもリミノアでもいいんですが、自身の2アビで確実に自らを落とせるのでアンチラを採用。

ただし守護スキルがまったく乗らない低HPの癖にバフやら奥義分身やらでやたらとタフく、下手に落とせず場に居残ると35のシリウス以降は落とす機会がほぼなくなり、ウーノが裏にいるまま15踏んで全滅したりするので注意(一敗)。

落とし方としては85のキルフレアで早々に落ちてもらうか、75のバスコンで裏に飛んでもらうかの二択。

前者の利点としては85で落ちたあとカトルが出てくるので80のCTMAXを2アビグラビティで対処可能なのと、シリウスゾーンが安定すること。

後者の利点は85~75の無属性ダイダロスベホマズンで簡単に戻せることと、4アビのデバフが3段階まで進むこと。代わりにデメリットとしてアンチラがバスコンで裏にいっただけで生存して、なおかつシリウスゾーンでウーノのHPが素で90%以上あった場合、50をかばうでウーノを落とし、次に裏から出てきたアンチラで40をかばって落とすというムーヴが、ウーノのサポアビガッツで不可能になるので、1発目か2発目のシリウスが素受けの運ゲになることか。

 

 

・木こりのアビ

リヴァイヴは確定、焚き火と木漏れ日はどっちかピルファーにしたほうが後半累積ダウンが通りやすそうで最後まで悩んだものの結局両方採用。

木漏れ日のマウントはリリィがいるんで水だとそこまで有り難味がないものの、2回目のクリア効果をターゲッティング対策で。まあターゲッティング対策なら素直にクリアオールのほうが即効性あっていい気もしますが、一応ウーノの回避カウンター、リリィ3アビ、ハングドマンの3枚があれば、2回目の木漏れ日までは早々クリア追いつかないってことはないだろうの精神。

焚き火は要所要所で強化全消去されるんですが、累積攻防ダウンは消されても焚き火そのものは消去不可なんで、役に立ってる、ハズ。

 

 

/武器

 

f:id:tempest:20200430193434p:plain

 

 

f:id:tempest:20200430193442p:plain

 

 

安定と化した両面オルオベ。

プラウドの流れで終末が進境のままですが、アルバハも長期戦なんでこれで問題なし。

逆にいえばプラウドのときと同じでドラポン5凸でもいいんじゃないですかね。進境効果は落ちますけど。

 

 

/石

 

f:id:tempest:20200430193452p:plain

 

 

トールは70~50用。

ハングドマンは序盤のターゲッティング用。

テュポは言うまでもなくシリウスゾーンのリセット用。

ジャスティスに関してはリヴァイヴでウーノが復活したときのHP平均化用と、単純に召喚ダメージが高いので確実にHPトリガー踏みにいくときの一助に。ない場合はルシフェルとか3凸ゴブロ(ない)とかで。

リヴァマグは累積しか効かない相手ならともかく、普通の攻防ダウンが通る敵だと防-15に属性バフ20って結構優秀なんじゃないかと見直した感。両面だと属性バフ20も割りと大きいです。

 

 

/進行表

 

100~85

初手でまず木漏れ日とウーノ12アビ(ターゲッティング回避用)を使うことを忘れずに。

火力しだいですがリリィ1アビも初手で使えば、85には自分の場合ギリ戻るので春風効果つけとくために使ってます。

アンチラ入りの場合アンチラの奥義ディスペルを95の高揚解除に使いたいのは山々なれど、奥義オフだと95前にCT特殊技撃たれて本末転倒になりかねないので好きなタイミングで。奥義の分身ある間に通常攻撃がアンチラに当たってターゲッティング回避できれば儲けもの。

95はウーノ3アビ使って、85はリリィ1アビ使って受けるか、アンチラ落とす場合は2アビを自身に。

ただこのときにアンチラに奥義分身ついてると生存した挙句75までに2アビのCTが戻らないことが多いにありうるので注意。分身ついてたら2アビはバスコン時にまわしましょう。

 

 

85~75

85でアンチラ落ちてカトルが出てきてない場合、どうしてもCT特殊技を受ける形になる。

無属性ダイダロスならベホマズンでケアし、それ以外なら素受けかウーノ3アビ。キルフレア素受けでアンチラが落とせればラッキー。

75バスコンはアンチラがいれば2アビを自身にかけて裏いってもらうか、いなければウーノ3アビか素受け。素受けでも2万前後程度で死にゃしないので気軽に受けて頂ければ。

 

 

75~50

トール使ったあと木こりの累積バフやカトル1アビ、リヴァマグ召喚等で70で蓋をする。

70の神撃は素受けでもウーノでも。神光はカトル2アビで消せれば消す。

75~55までに飛んでくるCT特殊技は例によってウーノか素受け。55キルフレアはリリィ1アビか、最悪リリィ1アビも春風効果も何もなくても、木漏れ日3回目のマウントさえ張っておけば石化はしないので素受けも可能。キルフレアが火属性故に素受けしやすいのは水の有利な点かもしれません。

 

 

50~30

シリウスゾーン。

アンチラが裏にいなければウーノのHPを90%以上に回復アビやキュアポで戻し、50シリウスをかばってガッツで生存させたあと、40で再度かばって落ちたところをリヴァイヴ。

アンチラが裏にいる場合、50でウーノを落とし、出てきたアンチラで40を2アビでかばって落とし、ウーノをリヴァイヴ…という動きなのだが、前述の通り50でウーノが生き残ると40を素受け且つ誰かが落ちた場合、裏から出てきたアンチラを落とす手段が、40以降は35属性シリウスをアンチラの奥義分身がない状態で受ける…くらいしかなくなるので注意。

このアンチラが裏で生存パターンだけで言うなら、2アビ使った時点でHPケアしない限り無属性シリウスで確実に落ちるヴェインのほうが不確定要素がなくていいかも。

 

 

30~15

普通に殴るだけ。

途中CTで飛んでくるゴッドヴォイスかオメガブラストは素受けで。

OD時は15以外でも破局が飛んでくるので、22からはCT溜まり切る前に15着地を目指す。

木こりの動物援護を含めたウーノ12アビ、リリィ2アビ、カトル124アビを駆使して調整しましょう。

 

 

15~10

なんかバフのさきっちょから雷みたいのを出してくるのでウザければカトルで消す。

10はCT的にウーノ3アビで受けるのは不可能なので素受けで。別段たいしたこともないです。

 

 

10~0

通常攻撃が全体化+累積デバフしか入らない+弱体耐性高くなりすぎてその累積すらまともにあまり入らない…のトリプル要素で通常がアホほど痛いので、ウーノ4アビの出番。

5%はウーノ3アビ、1%はウーノかばう、もしくは5を素受けで1をウーノ3アビとか、まあこのへんはどうでもいいです。

 

 

f:id:tempest:20200430201113p:plain

 

 

f:id:tempest:20200430201123p:plain

 

 

木こり前はドクターがよく使われてたみたいですけど、回復面は互角としても累積攻防デバフを木こりでほぼ賄えるんで、今は全属性木こりのほうが楽そう。次は土マグナでがんばるゾイ。